• HOME

パンのトラブルシューティング

2023.12.07 11:34
グルテン膜ができない?その理由と解決策
菜の花パン教室の吉田香菜です!グルテン膜についてこんな経験ありませんか?・パン作りをしていて、こねても、こねても、本や動画みたいなグルテン膜ができない。・むしろ段々生地が切れてきた!捏ね過ぎてグルテン膜チェックのタイミングを逃した?こんな経験はこれで解決できると思います!・パン作りをしていて、こねても、こねても、本や動画みたいなグルテン膜ができない。⇒解決策:5分~10分置いてからチェック。⇒その理由:こね終えたばかりの生地はプリンプリンに生地が張った状態です。それを引っ張ろうとしても切れるだだけ!!なので生地が緩むまで待ってあげて下さいね。意外とちょこっとこねるだけでもグルテン膜って時間を置くとできるんですよ。・むしろ段々生地が切れてきた!捏ね過ぎて...

武蔵小山       菜の花パン教室

東京都品川区の自宅で手ごねパン教室を開催しています。 元パン職人の講師からシンプルでおいしいパンを学びませんか? 尚、こちらは旧ホームページです。 新しいホームページは下記からお願いいたします!

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2021 菜の花パン教室

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう